検索キーワードをどうぞ。

2017年12月17日日曜日

西念寺と服部正成



先日東京へ行った時


目的地になかなか辿り着くことができずGoogleマップを使いました。

すると現在地の近くに「服部半蔵の墓」の文字がありました。

時間に余裕があったので寄り道をする事に、、、


道中、やけに坂道が多いなぁと思っていると

どうやらこの辺り一帯が「鉄砲坂」という場所で、
昔、鉄砲の練習場があったという事でした。
現在は住宅地になっています。

辿り着いたのは「西念寺」


ここは服部正成が開基した寺で、服部氏の菩提寺であり、

正成をはじめ服部一族の墳墓が存在しています。

服部正成(はっとり まさなり/まさしげ)は

戦国時代から安土桃山時代にかけての三河の武将。
通称は半蔵(はんぞう)で、服部半蔵の名でよく知られている。

また、鬼半蔵の異名を取る。実戦では、伊賀衆(伊賀同心組)と甲賀衆を指揮していた。


旧江戸城、現皇居の半蔵門はこの服部半蔵からきている。






















またこの場所には、正成が守役を務めた徳川家康の長男・信康のために

彼が建てたとされる供養塔がありました。

先月、浜松市二俣にて信康公のお墓に手を合わせたばかりで、

そして今月、たまたま辿り着いた地で供養塔に手を合わせることになるとは、
何かに導かれているのか?と、とても不思議な気持ちになりました。

たまには迷子になったり、気の向くままに寄り道するのも悪くないなと思った1日でした。



明日も良いことありますように。



ではまた次回!!









0 件のコメント:

コメントを投稿